東武東上線改善対策協議会 | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

東武東上線改善対策協議会

本日午後は東武東上線改善対策協議会。

東武鉄道さんにお越しいただき、要望書をお渡しするとともに、懇談を行いました。
和光市の要望は4点。
・駅舎東口の新設
・オリンピックパラリンピック対応
・2020年の市政50周年への協力依頼
・南北自由通路へのエレベーター、エスカレーター設置
です。ちなみに東口新設については東武鉄道さんは前向きではなく、これからも和光市の都市計画や人口見通し、拠点化の向上策などをお伝えしながら、要望していきます。

また、市民の駅ビルへの期待の高まりについてもお伝えしました。

東武鉄道さんからは、川越特急の新設など、ダイヤ改正のトピックについてご説明いただきました。
ちなみに朝、池袋から走り、夕方、川越から池袋に走るこの川越特急は和光市駅には停車しません。まあ、和光市民には迷惑がかかるダイヤではないので、特段問題ないと思います。

質疑応答では、ダイヤ混乱時の地下鉄の和光市での直通運転の打ち切りについて、駅が混乱し、また、下り方面のお客様が大変お困りなので、方策を考えてほしい、とお伝えしました。
私が言うことかな、とは思いましたが、誰かが言い続けないと認識は共有されませんからね。