アメリカ天文物理学会の超有望株は元和光市民 | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

アメリカ天文物理学会の超有望株は元和光市民

録画していたNHK「コズミックフロントnext」。既知の天体の軌道からプラネット9(9番目の惑星)の軌道を計算する計算式を作ったカルテックのコンスタンチン・バティギン博士が登場し、流暢な日本語で語るシーンが。何と博士、8歳から6年間、親の仕事の都合で埼玉県で暮らしたというのです。


検索するとバティギン博士のサイトに下記の記述がありました。
やはりビンゴで、彼は加速器関連の物理学者として働く父に連れられて和光市にやってきたことがわかりました。学校名の記載はありませんが、彼が卒業したのはどうやら四小のようです。中学校からはロシアスクールに通ったようですが、同級生にも理研の研究者の子供が多く、子供の頃から科学者以外の選択肢はなかったと言います(周囲の日本人研究者のお子さんも同じようなケースが多々あるのが和光だったりします。まさに科学の街和光!)。
ちなみに彼は2015年、フォーブス誌の「世界を変える30人のアンダー30科学者」に選ばれた天才で、ノーベル賞も射程に入る人物です。

 

先の話ですが、ノーベル賞を取ったらと思うと夢が広がりますね。

以下引用
In 1994, my family and I moved to Wako, Japan (the outskirts of Tokyo) where my dad (a physicist) worked at the particle accelerator facility at RIKEN institute. Although I attended a typical public Japanese school, parents of a substantial fraction of my childhood friends were associated with the RIKEN1. Thus, at the time I had grown to believe that becoming a scientist is simply something that you do when you “grow up.” Indeed, this had nothing to do with my own career choice and I am keenly aware that other jobs do exist (e.g. one can also become a musician - see below).
Upon graduating from Japanese elementary school, I attended a Russian embassy-based school and studied martial arts (Go-ju-ryu Karate). It was fun. Some years later, we once again packed up and moved to Northern California, where I met my wife on the day we arrived. Meeting her that day confirmed what the USA brochure had said: America really is a great country.

引用元
https://www.konstantinbatygin.com/