今年も中学校で和光市域の近代史の講義を行いました | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

今年も中学校で和光市域の近代史の講義を行いました

 

 
 
 

初日は大和中学校、第二中学校へ、そして、最終回は第三中学校へ。第三中学校では、この和光市の近代史の講義としてはこれまでで初めて二年生の学年全体にお話ししました。「白子村と新倉村で産業構造の違いをもたらした要因は?」「日清戦争で和光市域からの出征兵士のうち死者は何人?」等、クイズを交えながら時代と地域の関係をお話ししているのですが、さすがに人数が多くてやりにくかったかな、と思う一方、全員と対面できたのは有意義だな、とも思いました。