本日(7月3日)、9時から正午ごろまで地域防災訓練を行います | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

本日(7月3日)、9時から正午ごろまで地域防災訓練を行います

7月3日、9時から正午ぐらいまで、市内各地で平成28年度和光市地域防災訓練を開催します(全市一ヶ所に集まっての訓練ではありません)。
※小雨決行


【訓練場所】
 地域で想定した「いっとき集合場所」及び近隣の小中学校を中心とした指定避難所

【訓練内容】
 東京湾北部を震源とする震度6弱の大規模地震の発生を想定
 (1) 防災行政無線にて訓練開始のアナウンス。
 (2) 「いっとき集合場所」へ避難する。
(3) 避難者及び要援護者の安否確認及び家屋の被害状況確認を行う。
 (4) 安全な避難経路を話し合って選定し、指定避難所に避難。
(5) 避難所にて和光市自治会連合会より「避難行動について」の学び。
・訓練の振り返りや非常持ち出し袋の中身の確認等をしましょう。

なお、同時に防災訓練開催時間内に、ツイッターハッシュタグ【‪#‎和光市災害‬ 】訓練も開催します。
 ツイッターアカウントをお持ちの方は、和光市内各所で、つぶやいてみましょう。
 つぶやき例 「下新倉小学校被害ありません。#和光市災害」

皆様には各自、無理のない範囲でのご参加をお願いいたします。忙しい方は持ち出し袋の点検だけ、ツイートだけ、というのもいいのではないでしょうか。


その他、詳細は下記をご覧ください。

http://www.city.wako.lg.jp/home/kurashi/bousai/bousaiibento/_16170.html