ミッシェルのピザはシカゴピザ?? | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

ミッシェルのピザはシカゴピザ??

浅久保通りを走っているとひときわ目立つ緑の看板の店、ミッシェル。

和光の洋食・喫茶を語る際に欠かせないのがこのお店です。
いわゆる洋食がいろいろと味わえて、ホンダの研究所の方に人気の店なのですが、こちらで私が特におススメするのはピザです。

和光市長 松本たけひろの「持続可能な改革」日記-ピザ1

ぱっと見は普通のピザに見えますが、よくよく見ると深皿に入っているのが分かります。

和光市長 松本たけひろの「持続可能な改革」日記-ピザ2
こ、この厚みは…。
和光市長 松本たけひろの「持続可能な改革」日記-ピザ3
深みのある生地を皿にして、チーズとトマトソースをたっぷり盛り込んだこの姿はまさに、シカゴピザの血脈を感じる一品です。
オーソドックスな味付けとこの厚み、そして、この生地の端っこの独特の歯触りは近隣では味わえないものです。

ちなみに大きさはというと…これがコレールの普通の皿ですから想像していただけると思います。ダイエット中の方は用心が必要ですね。

和光市長 松本たけひろの「持続可能な改革」日記-ピザ4
私はピザが大好きで、それこそいろいろな店で食べましたが、このタイプの、しかもこの完成度のピザにはなかなかお目にかかれません。
実は顔見知りの方にはこれまでも紹介していたのですが、blogで紹介するのは初めてではないかと思います。

ピザ好きの方はぜひ、ピザをめがけてまっしぐらに訪ねてみてください。

もちろん、洋食も素敵な味わいです。そして、宴会もできます。

ミッシェル

和光市中央2-9-21
463-4237


*私のブログでは市内の個人営業、地元資本の店から気まぐれに選んだ、美味しい店・メニューを時々ご紹介しています。「うちの店はまだだよ」「うちには来ないの?」という方はぜひ、街なかをうろうろしている私に声を掛けていただくか、あるいはコメント欄でその旨おっしゃってください。
 すぐに行けるかどうかは別にして、訪問させていただきます。