予算の概要を聞く全員協議会 | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

予算の概要を聞く全員協議会

全員協議会。

予算の概要の説明を受けました。

これ、市のサイトには資料の提供がないことに先ほど気づきました。

明日、問い合わせてみます。

議員だけが先に資料を受け取り、説明を受けるというのはちょっと違うと思います。

市民みんなが資料を見られ、市民全体の叡智を結集して予算をチェックし、あるいは良くするというのが筋だと思います。


予算の概要はというと・・・


一般会計は総額204.6億円で昨年比マイナス7.5パーセント(12月の一般質問で私は200億円以内を、と主張しましたが、答弁があいまいだった理由がわかりました)。

特別会計込みでは、総額302.3億円。昨年比ではマイナス6.2パーセント。

実施計画からはかなり絞り込まれていますが、正直、不要不急の予算も紛れ込んでいます。

たとえば、青パトカーによるパトロールの業務委託。

他の自治体ではボランティアの運転など、いろいろ工夫をしています。

いきなり委託は違和感があります。


とにかく、これを実施計画と比較したりしながら、予算の検討を始めて行きたいと思っています。


追記:青パトが不要不急とは言いません。「他の自治体ではボランティアが運転したり、いろいろと工夫しているのにいきなり委託ですかい?」という趣旨です。そういう運営の自治体の議員からミクシィでご指摘いただきました。

おっしゃる通りです。