市職員採用委員会に民間人を | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

市職員採用委員会に民間人を

先日、前我孫子市長の福嶋さんを我孫子に訪ね、直接お話をうかがったときに面白い話を聞きました。

それは市の職員採用委員会に1人、民間人に入ってもらったという話です。

福嶋さんによると、全員が市の部長など公務員の採用委員会だとやはり「いかにも公務員タイプ」が強いようです。

逆に、民間人を入れると公務員の意見とは異なる人を推す場合が結構多く、役所にたくさんの新しいタイプを迎えることが出来たようです。

また、福嶋さんは「役所が一番外部の目に触れるのを嫌う分野こそ公開を」という強い信念をお持ちで、私も全く同感なのですが、この公務員の採用は確かに、一見市民参加に向かないけれども最も外部の目が必要な分野かな、と思います。


ということで早速、今度の一般質問で提案してみます。