3月定例会を振り返っての若手議員による議案勉強会
和光市内で3月定例会を振り返っての若手議員による議案勉強会。
基本的に発足当時に30代までを中心に若手で、というくくりで近隣の議員に声をかけて始めました。
なので、平均年齢は30代の集まりです。
和光からは私と同じ会派の井上議員。
志木は新人の河野議員、新座は平松議員と新人の島田議員、戸田の菅原議員、羽生の中島議員、さらに、江戸川の上田議員も参加。
(左から中島、島田、平松、菅原、松本、上田、河野。撮影者井上。出所:江戸川区議上田令子のお姐blog「お姐が行く
」)
内容は各議会の3月議会の中身を紹介しあうというきわめて簡単なもの。ただ、これがなかなか役に立つのです。
また、いろいろとネタを交換できました。
*松本の新刊『会計のルールはこの3つしかない』は好評発売中です。基本的には新書ですので書店の新書コーナーにあるようです。
税理士で元和光市議の石川淳一さんとの共著です。
純然たる商業出版ですので売れないと次の本が出せません(笑。
応援のほどよろしくお願い申し上げます。