今日は午前に本町小、午後に白子小の授業を見学。
実は市内最小の小学校と最大の小学校です。
やはり、学校は大きいほうが活気がありますね。
ただ、白子は子どもの数の割に狭いので大変です。
休み時間の校庭の使用を学年で分けている、という大変な状況。
学校不足対策は急を要します。
写真は白子小の防犯パトロールの腕章(携帯が不調で写真の色が悪く、あえて白黒にしました)。
多くの方がつけておられて、親御さんの今の治安への不安を痛感させられました。
その後、白子学童保育を見学。狭くて大変な中、子どもたちの生き生きした姿が印象的でした。
ここの対応も懸案です。