和光市のアグリパーク敷地内においてビオトープ観察会
埼玉県和光市のアグリパーク(農業体験施設)敷地内においてビオトープ(自然を再現した観察施設。池です)の観察会が行われます。
このビオトープは昨年4月に、腕利きビオトープ管理士の三森さん(100以上のビオトープの設計や管理を行った凄い人)らの管理作業計画を基に改修を行い、その後、ビオトープ管理講座の実習会場として講座のかたわら、手入れをしていただいているところです。
今回のポイントは、秋のビオトープにはどんな生きものが見られるのかというところです。 (念のため多少汚れてもいい服装でお願いいたします。)
このビオトープですが、雑誌に掲載されるなどその筋では非常に注目されています。
ぜひ、一度、一度経験された方も二度三度とご参加いただければと思います。
特にお子さんが喜ぶと思います。市民以外もどうぞ。
【日 時】 2007年10月8日(体育の日) 13時~15時
【場 所】 埼玉県和光市アグリパーク内ビオトープ及び農業体験センター(新倉八丁目。和光高校近くのローソンの裏)
【参加費】 無料
【申込み】 参加を希望される方は、直接現場までお越しください。
【主 催】 和光市役所環境課
※駐車場がありますので、車でお越しいただけます。