いじめ問題~学校に警察を | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

いじめ問題~学校に警察を

従来からの私の持論なのですが、 警察の組織体質とかそういうものはまったく別にして、学校の子ども達への抑止力がない現在、いじめ抑止には警察力しかないと思います。
従来、教員の体罰というインフォーマルというか非公式な抑止力があったのですが、規制強化で本来の姿になったため、野放しになっている気がします。
残念ながら、今のところ人の社会には何らかの抑止力が必要(泥棒よけの鍵と同じ。自衛隊も同じ)であり、学校にそれがないのは大きな問題です。
また、学校の自治をいうなら教員が始末すべき問題だが、残念ながら、両手を縛られた教員の手には余っている現状があります。
もちろん、警察が万能とはいえないのですが、抑止力はあったほうがよいと思います。
あわせて、警察の体質をもう少しオープンなものにすることで、安心して警察を学校にいれられるだろうとも思います。