一般質問の質問項目(通告書)を提出しました
発言順位は15番目になりました。 概要は下記の通りです。一般質問の日程は明日、ある程度わかりますので、追ってご報告いたします。
内容についてですが、必要に応じてカッコ内に多少内容を補足しておきます。
1 地方財政健全化法と監査委員の役割(監査委員の準備が急務であることを指摘)
2 南口周辺の道路整備(駅前広場と駅前通の一体的なデザインの必要性、広報の充実の必要などを指摘)
3 情報公開条例(請求者の制限をはずすべきではないか=選挙公約です)
4 幼稚園と認定子ども園(県補助金の問題など=選挙公約です)
5 情報セキュリティ体制(現在の体制と今後について、3月の個人情報誤廃棄問題と絡めながら)
6 市民参加条例(自治基本条例に発展的解消をすべきであると主張します)
7 寄付条例(古民家等の寄付制度の創設をすることで寄付のしやすい環境を作るべきであると主張します)