ご近所の方との会話から | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

ご近所の方との会話から

ご近所の単身でお住まいの高齢者と話していて気付いたのですが、自分が介護保険に入っていることに気付いていないお年寄りがいるようです。

対象年齢である40代からは全員加入が建前なわけですが、案外意識はしないものなのですね。

特に現在は要介護の手前の要支援にも該当しないケースでも、介護予防サービスといろいろなトレーニングやカウンセリングなどのサービスの対象となるので、60歳を超えた方は一度、役所の窓口で話を聞いたり、恥ずかしければ役所で冊子をもらってよく読んでおくといいと思います。

また、一割負担ですが、要支援以上の方は今も手すりの取り付けなどの対象です。

こういったところも気にしておいたほうがいいでしょうね。

お年よりは自分の問題として、若者は両親の問題として。