木村知事逮捕~有力者の世話になることのリスク | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

木村知事逮捕~有力者の世話になることのリスク

「改革派」の木村和歌山県知事が逮捕されました。官僚上がりの若手知事、よくは知らない私にとっては比較的潔癖な人物で頭が切れるという印象(危ないといううわさもあったようです)でしたが、捜査の現状を見ていると選挙で世話になった、職務上関係のある人に恩返しをして自滅というお決まりのパターンにはまったわけです。

もう、ここでは数え切れないほど申し上げてきましたが、結局政治に金をかけるとその金をどこから調達するかという問題が出てきます。県知事選はまともにやると億の金がかかると言われています。

この億の金をどう調達するかというところで基本的に首長は誰かに借りを作ります。地元の建設会社や設備会社というパターンが多いようです。また、そのつもりでなくてもいつの間にか地元の出入り業者と深いつながりが、というパターンがあり、油断できません。


借りを作ってしまうと、仮に誰かに「借りを返す」ということをやっていなくても「やってんじゃないの?」と疑われます。

やっているとばれれば逮捕です。

ということで選挙には金をかけないという心がけが必要ですし、心ある政治家は多額の寄付をしてくれる人の厚意に甘えてはなりません。

「派手な事務所で盛り上がっている。支援者も多そうに見える。だからこの候補者はよい候補者だ」という心理が選挙民にはありますが、そんなことはいくつかの企業や有力者が結託すれば簡単にできます。そもそも選挙事務所がそんなに盛り上がる、というのがおかしいわけです。

私の知る多くの首長の選挙にもたくさんの企業がサクラを送り込んでいます。寄付もしています。それが現実なのです。その現実に選挙民、特に世情に疎い方は気付かないようです。


私は後援会の会員になってくださる場合、どなたにも少額で長いお付き合いを、とお願いしています。

政治活動費が多少生活に響いてもそれは覚悟の上のことです。また、おいしいものを食べに行きたければ私は自分でアルバイトをしますし、「ごっつぁん」でおいしいものを食べても食べた気がしないでしょう。(逆に言うと、今の報酬では、アルバイトはある程度お許しいただかないと生活できないわけですが。)


「お前が市議会議員だからこんな甘いことを言うんだろうが。現実を見ろ」という声もありますが、私が仮に大きな選挙を戦うチャンスを与えられた場合も、やはり多額の寄付を受け取ることのリスクは未然に回避すべきだと思っています。かけられない金は無理してかけません。

私は特にいくらまで、と申し上げていませんが、親しい若手議員には5万円を超える寄付はお断り、とか、1万円まで、という基準を示しているケースもあります。

常識的に見返りを期待せずに出せる金額というのは限られており、それを超えたら受け取るべきではないです。

残念ながら、私の場合、その金額というものを決めかねているというのが現状ですが。

とにかく、特定の人物、特に自治体の出入り業者に大きな世話にならない、多額の寄付を受け取らない、という基本を守ることしかないと思います。