若手政治家養成塾一回目の行事を終えて | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

若手政治家養成塾一回目の行事を終えて

30日は若手政治家養成塾の一回目の行事でした。

新宿で第一回の講義が行われました。
塾生として認証証が渡され、まず抱負を語ります。自己プレゼンのための練習という趣旨です。
春日部市議の白土塾長が自らの出馬までの経験などを挨拶がてらに話します。

そして、公職選挙法についての注意事項の説明。私も選挙に出るときに知っておきたかったいろいろなノウハウです。
最後は班ごとにわかれて顔合わせを行いました。
そして、懇親会です。私は一滴も飲めないのですが、居酒屋です。


懇親会の最後には、塾生になった皆さんへ、そして、うちの班に決定した皆さんへ、こんなことを語らせていただきました。
「とにかく皆さんは今日から、居酒屋で論評するだけでなく、行動する人間になりたいと思って、一歩自らの足で踏み出したわけです。それだけでもすごい。せっかくだから、自分で考え、汗を流して、最大限のことを成し遂げようよ。次世代のために。」


私も受講生や議員仲間からいろいろ吸収しつつ、一緒に成長していきたいと思っています。