若手政治家養成塾の面接
今日は若手政治家養成塾 の応募者の面接でした。
もう、はっきり地域のことを調べ上げている方から曖昧な方までいろいろでしたが、とにかく皆さんの思いや覚悟についてうかがいました。本当に人の思いというのはさまざまですね。それと、ものすごく専門的な知識と経験をすでに蓄積されている方もいて、驚く一幕もありました。
正直、リスクの大きい選択ですし、なかなか決断はつかないと思います。
今後、一緒に活動しながら覚悟を決めていく方もいると思います。
面接後、幹事の皆さんの意見をある程度まとめて今後の活動について話し合いをしてから帰りました。
決算議会の途中に集まった幹事各位の熱意、最高です。皆さん、さすがにアルコールもそこそこに話し合いをして、早めに帰路につきました。
それにしても、面接をする側というのは疲れます。ひさびさにストレスで・・・・。
面接後の話し合い中。