定例会終了
15日はあっさり一日が終わりました。
共産党が強引に提出した意見書案、教職員労組の陳情以外すべて可決でした。
和光市議会では、会期前半の議会運営委員会で意見書案を議題に上げ、そこで全会一致したものは副議長が提案した形にして質問なし、討論なし、異議なしの形で可決となります。その際に、内容の調整の必要があれば調整します。
また、共産党を中心に一部会派ではそこで全会一致にならなかった意見書案を最終日ガチンコで提出します。
ただ、基本的には採択となることはあまりありません。
成立した主な議案は、残土条例、福祉の里の指定管理者(従前どおり和光福祉会)、各種意見書などです。
とにかく残土条例成立があらためて嬉しいです。
市民環境部の奮闘を讃えるとともに、今後のフォローもやっていきましょうと呼びかけておきます。大変ですが。