探偵ナイトスクープ ウルトラQのテーマ曲が怖い依頼者。なんとか克服したい。 | ご存じ無いかもしれませんが、恋愛小説家です。

ご存じ無いかもしれませんが、恋愛小説家です。

テレビ番組の感想などをこそこそと書いております。

北海道の60歳自営業の方の御依頼。

ウルトラQのテーマ曲が嫌いなのだそうです。

 

 

小さいころ、この曲を聴いて怖がる依頼者を面白がってお兄さんが聞かせ続けたのがトラウマになったのだとか。

この曲を怖くなく聞けるようにしてほしいという依頼。

 

ウルトラQのテーマ曲がテレビの番組なんかでよく使われていて、それを聞くたびに怖い思いをするのが嫌らしいです。

 

探偵は間寛平さん。

 

 

 

 怖いと言ったら怖いか。なんか、のこぎり叩いてるような音が入るけど。

 

子供には怖い曲かも。

 

依頼者は北海道の太田明子さん60歳。

 

会議室でインタビュー。試しにウルトラQのテーマ曲を聴かしたら、耳を抑えて嫌がってます。

 

物心ついたころから、恐怖の音楽と呼んでいたそうです。

 

悲鳴上げて、床に座り込んで嫌がる依頼者です。

 

3つ上のお兄さんが嫌がるのを面白がってレコードで聞かせたから、余計に怖いなのが酷くなったようです。

 

どこが嫌って全部嫌らしい。

 

また大きい音で流すから、涙流して依頼者は怖ってます。

 

どうやって恐怖心を克服するか?

 

音楽のスピードを変えてみることに。0.9倍の速さにしても怖い。

 

0.75倍にしても怖い。

 

スローにすると余計に怖くなるので、速くすることに。

1.25倍にしますが、やっぱり怖い。

1.5倍でも怖い。

音に合わせてふざける寛平さん。

 

寛平さん疲れてます。

 

では、2.5倍の速さにする。音楽に合わせてふざけてる寛平さんを見て、明子さん

 

「いける」と言い出した。早くすると大丈夫なのか、音楽に合わせてふざけてる寛平さんを見て気がまぎれたのか?

 

では、3倍にしてみた。明子さん怖がってない。でも、3倍の速さに合わせてふざけている寛平さんがかなり疲れてきた。

 

克服できたのか?

 

でも、通常の速さにすると怖い。

 

では、見たら楽しくなる映像に曲を入れて、イメージを変える作戦。

 

実は太田さんは北海道の人なのに阪神ファン。

バックスクリーン三連発が好きらしい。

バース、掛布、岡田の3人が槇原投手から続けざまにホームランを打ったという伝説のシーン。

 

 

 

では、まず普通の映像を見てもらいます。

 

映像を見て、手を叩く明子さん。

クロマティが面白いよな。

最後の岡田さんのホームランなんて、後ろ向いて見上げてるし。

 

では、ウルトラQの曲を聴きながら、バックスクリーン三連発を見ることに。

怖がって映像見てないし。

全然だめです。明子さん号泣してます。

 

ここである方を呼びます。杉浦弘行さん。63歳の白髪の男性。

この人を見て明子さん

「何してる?」って言ってます。

この方が、明子さんを怖がらせていた3歳上のお兄さん。

「ご迷惑をおかけします」と寛平さんに頭下げてるお兄さん。

 

次の作戦は巨大風船が割れる恐怖で克服します。

 

風船を膨らます空気はボタンを押したら止まるけど、ボタンを押すとその間はウルトラQの音楽が流れます。

 

マキタの送風機で膨らますのか。巨大風船。

 

 

 

曲を停めたい時はボタンを押したら、曲が止まるが、送風機は動く。

音を停めたり、送風機を動かしたりしていたが、風船が爆発した。

 

太田さん、やってるうちにテーマ曲の最初の部分ならいけるようになってきた。

ギターソロのところは大丈夫。笛の音が入ってくるとダメと。

次はお兄さんを縛って、風船を膨らますことに。

結局爆発したが、だいぶ聞けるようになってきた。

 

実は寛平さんがウルトラQを早回ししている時に曲に合わせて踊っていたのですが、それを見てから面白さが

勝って、怖さが減ってきたのだという。

ということで、3倍速からだんだんスピードを落としていくことに。

当然、それに合わせて寛平さんは踊るのですが。

汽車ぽっぽとつくつくぼーうしを合わせるんだな。

2倍速でもやってみる。依頼者音楽気にせずに笑ってる。

では、1.5倍にする。明子さん、怖がらずに笑ってる。

 寛平さん疲れてます。

1.25倍もやります。

依頼者笑ってる。

お兄さんはその様子を口開けてみてます。

寛平さんもう疲れたから許してくれって言ってますね。

もういけるでしょうと。

では、通常の速さにしてみました。

気持ち悪い曲だとは思いながらも、聞けるようになりました。

ということで、縛った手をほどいて欲しいというお兄さんでした。

 松本局長は恐怖を寛平さんの笑いで上書きされたのでは?と言われてます。

恐怖に笑いが勝ったのだと。

ただ、お兄さんはあんまり笑ってなかったけど。

 

でも、この依頼って、寛平さん意外だったら解決できなかったんじゃなかろうか?