私の課題、「子育て後の人生、どう生きるか」をテーマにやってみた。

 「動物」というカテゴリーから、オランウータンを想定してみた。

<想定したもの オランウータン>
 オランウータンの子どもが木にぶら下がっている→森の中で何頭かのオランウータンの子どもたちが遊んでいる→そこへ何かが現れ、オランウータンの子どもたちは、パッと森の中へ散ってしまった

<アナロジー>
 何かが現れ散っていく→何かによって隠れる、別の場所へ行く→スイッチが入り場面が変わる

<アイデア>
 何かのスイッチ、何かの触媒、何かのきっかけ、触発、ファシリテーター、示唆を与える、刺激を与える、誰に

以上だ。

さて、ここから何を導くか、何を拾うか。

 

関連ブログ

2022.4.10のブログ ランダム刺激、エクスカーション、セレンディピティ、フィンケの曖昧な部品、ケプナー・トリゴーの状況