知ってる?『face to face - 女性がん患者のためのQOL向上委員会-』 | 裏わっざーっぷ

裏わっざーっぷ

たあきいの血栓&卵巣ガンと闘う記録日記。負けねぇーーっつうの!



一度ガンを経験した私たちは、たとえ経過観察に入ったとしても常に『副作用や再発』が悩みのタネ。。。
でもそれを嘆いてばかりいるより、少しでもいい時間を持って幸せの総量を増やそうよ!
と、立ち上がった仲間がいます。

ピッピちゃん
lilyさん
みっけさん
私が尊敬してやまないこの3人が発起人となって立ち上げたのが

『face to face - 女性がん患者のためのQOL向上委員会-』

女性がん患者による女性がん患者のためのQOL = quality of life 向上委員会です。

以下は、御三方のブログから~

***********************************************************************************************************

がんになって怖いと思ったのも、不安を感じたのもあなたひとりではありません。
皆同じように恐怖や不安を抱えながら治療や手術を受けました。

たくさんの涙、戸惑いも・・・

乗り越えた方も、今はまだ路の途中の方も・・・
置かれている状況はそれぞれかもしれないけれど、少しでも不安を取り除くお手伝いができたなら、と。

そしてまた同じ経験を持つ仲間たちの共感や情報の共有の大切さを私たちは強く感じています。

そんな仲間との語らいや、あんな疑問こんな疑問を解決したり、時にはサバイバーたちのための運動だったりと
『face to face』ではテーマに合わせた講師を招いて皆様のQOLの向上のお手伝いをいたします!


***********************************************************************************************************

私達の経験したガンは、薬の副作用で髪を失くしたり、手足に痺れが残ったりで、せっかく治療が終了しても、外の世界に出ることに二の足を踏みがち。。。
そんな仲間の背中を "ひとりじゃないよ。。" と優しくそっと押してくれるのが face to face の活動です。
リンパ浮腫セミナーやヨガ&太極拳教室、はたまたバスを貸切ってのお買い物ツアーなど、ともに病気と闘う仲間の身も心も元気に笑顔にしてくれます!


その face to face から3月のヨガ&太極拳教室のお知らせが入りました~!

詳しくは、コチラ→ ヨガ&太極拳教室@2015月3月29日(日)


何かを始めたくなる春はもうすぐそこです。一緒に一歩踏み出してみませんか?



私だって参加したい。。。なのに、あぁぁ香港 (T▽T) 
どこでもドア、ホントマジで欲しいわ。。。