私の住んでいる議会で、元テニスプレーヤーが演壇に立った。

元アスリートたちに地域の場で役職を用意してほしい、子供たちの部活動推進役を任せてほしい、と。

役職って、部長とか?所長とか?


ブノアがいつも言うように、テニスプレーヤーはそのままコーチにはなれない。

ましてや、学校教育の中では一番大切な教育経験と理論学習が欠けている。

私は長年教育に携わってきたが、地域の学校の部活動に携われるのなら、喜んで無償ボランティアとして協力する。

子どもの教育は、教育のプロたちとその周りのボランティアからなる。

そこにバリバリビジネスのプロアスリートたちが入ってきて何ができるのだろう?

しかも、セカンドキャリアでいきなり役職?


甘いなあ、常識に欠けているなあ。傲慢だなあ。