★竹内睦泰(無茶庵)朝日記2019・7・24
朝0300起床。坐禅。ヨガ。体幹トレ。
小腹がすいていたので、
テーブルの上に置いてあったバナナを食す。
バナナは皮をむいて食べるだけなので、
便利だ。
昔はおいしいと思わなかったが、
今はおいしいと思う。
冬のみかんもそうだ。
実家にはコタツはない。
なので、みかんを食う習慣がなかった。
コタツがあると人間はずぼらになってしまうらしい。
仲のいい予備校講師同士で勉強合宿をやったら、
みんなうとうとと全員コタツに寝ていた。
勉強しに行ったはずなのに。
ただの飲み会になってしまった。
また、指導方針の差異が多々あり、
長く議論となった。
社会人なのに、学生か、俺たちは。
今日の日の出は特にきれいだった。
実は日の出はあまり見られない。
霧の朝が多いからだ。
今週は長野は大雨のはずだが、
ここはギンギンに晴れている。
やはり標高1300mは伊達じゃない。
雲の上だ。
古典の世界では、
雲上人は従三位以上。
次いで、殿上人は十五位下以上の人を指す。
それ以下の人は宮殿に上がることは許されないので、
地下人と呼ばれる。
チャンネルむっちゃんももうすぐ総理大臣編が終わる。
次は百人一首編をやろうと思っている。
文法より歴史を重視したことをやろうと思っている。
歴史や人間心理を中心とした解説にしたい。
花鳥風月や恋の歌など楽しみです。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、山、雲、屋外、自然、クローズアップ
画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:空、たそがれ、海、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:空、山、屋外、自然