★今日の書見は地理でした。
日本は意外と広いのですが、
海上保安庁の予算と人員が
少ないので防備が大変です。
実はヨーロッパで日本より...
広い国は3つだけです。
スウェーデン・フランス・スペインです。
日本は周りがすべて海なので海岸線は
凄く長いのです。まぁ、モルジブのように
沈んでいく可能性がないのは救いですが。
温暖化は阻止しなくてはいけませんね。
もっとも1年1センチ領土が増えている
樹にもあります。アイスランドです。
名前と違って火山国なので溶岩が広げています。
なんで、こんな書見をしているかというと、
8.20(日)のJCIA(日本歴史文化研究機構)の
講演内容が大陸移動論と世界同祖論と神代文字に
関わってくるからである。
つけ焼き場ではありませんよ。
僕は社会科教員免許をもっていますから。
日本史のイメージが強いですが、
世界史・倫理社会・政治経済、そして
地理の免許もあり教えたこともあります。
法学部政治学科なので
日本政治史と国際政治学を研究していました。
いずれも地政学的に地理は必要です。
軍事学的にも地理は必要ですね。
何かクイズでも出しましょうか。
「日本以外で日本語を公用語と認定している国は?」
・・・・・・・
知ってましたか?
<パラオ>です。