巫女鈴を使った浄化の講座を開催します。
自分自身を祓い清め、空間を祓い清めるための技法を学ぶ講座です。
巫女鈴を用いて空間を清めていく実習を含む、とても実践的な講座です。(神社の御祈祷での、巫女舞などをイメージされていると、全然違うのでご注意ください。)
鈴の音は、心をすっと清らかにしてくれる効果があります。
バッグにお守りの鈴や、バッグチャームとして鈴をつけていたり、キーホルダーに鈴をつけている方も多いですよね。
こちらは私がお祓いに使用している御鈴です。
今回ご紹介の講座は、鈴の音と言霊を用いて空間の浄化を行うものです。
この講座で学べること
日常の神棚の祭祀やお祈りの仕方
神社参拝のお作法
基本の祝詞
鈴を使った空間浄化の方法
身体の邪気の祓い方
簡単な舞でエクササイズ
正座でのワークですが、足が痛いなどの事情がある方は椅子での実習も可能です。
この講座は1回完結で、言霊と音霊の両方を学んでいただける講座です。
鈴を持って身体を動かしていくので、鈴の音と言霊と、身体の動きでも浄化されます。
お作法と祝詞を学んで、実際にお祓いの手順を実習します。
実習部分はトータルで約20分ですが、その前にひとつひとつの祈りや祝詞を詳しく学んでいきます。
鈴の持ち上げ方、足の運び方など、ちょっとしたコツを知ると、神社参拝の際にもより丁寧に実践することができます。
学んだ後は、ご自宅を清めることもできます。
教材としてご用意するのは、真ん中のサイズのものです。
巫女鈴を使った浄化講座
9月28日(土) 10:00~13:00
亀田地区コミュニティセンター和室1
新潟市江南区亀田神明町1-2-3
受講費:15,000円(再受講の方:8千円)
鈴は数点、こちらでご用意しています。(2千円)
ご自身の鈴をお持ちの方は持参ください。
それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~