今日は、私が愛用しているペンダントの一部をご紹介してみます。
左から、
バリ島で作られたペンダント(ガーネット)
インカローズをワイヤーラップしてもらったペンダント
オーストラリアで買った、クンツァイトとパープルフローライト
母が誕生日にくれたラリマー
です。チェーンは妹に作ってもらっています。
こんなお問い合わせをいただきました。
はい、もちろんです。ペンダントは、喉のチャクラの近くにつければ、表現力やコミュニケーションにより働きかけます。
チェーンを長くしてハートチャクラに届くようにすれば、ハートを開く、ハートを癒す最高の味方になってくれます。
石の意味というよりは、見て好きだと思うものが良いと私は考えています。
パイライトやヘマタイトなど鉄が入ったものは、ペンダントには重すぎるように思います。ズシッと重たいからね。
お勧めのペンダントをご提案させていただきますので、お待ちくださいね。
インカローズ着用
ライブ配信では、ヘッドセットをつけているので、ピアスを着けることができません。(マイクが音を拾ってしまうから)
そして、髪に絡まるので、ピアスは大好きだけど、滅多につけないですね。
ペンダントとブレスレットは欠かしません。
それでは、素敵な一日を。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)