ブログはワークライフバランスをテーマに連載しています。今日は2回目です。
物質世界と精神世界のバランスのとり方を知りたい(この記事)
今日は、物質世界と精神世界のバランスのとり方を知りたいとのご質問をテーマに取り上げます。
時々いただくご質問です。
このブログでも度々触れてきていますが、私は世界を二つに分けては捉えていません。
ひとつの参考として読んでみてくださいね。
神界
↓
想念界
↓
現実界
思いが浮かぶとき、それが天からの閃きであれば、「降ってくる」ようにして浮かんできます。
その思いを行動に移していくことで、現実化をすることができます。
実際に現わすから、現実です。
また、この世界のことを現世(うつしよ)と呼び、天にある世界を写して地上に現したことが現実世界だとスピリチュアルな見方で例えています。
私は、2つの世界のバランスというよりも、3つの世界に流れがあるという風に捉えています。
閃きを受け取る→願いを育てる→行動して現実にしていく
私にとって、スピリチュアル=現実です。
どれだけ閃きを現実にあらわしていくかというプロセスの丸ごとがスピリチュアルです。
この流れを意識していれば、スピリチュアルと現実のバランスという風なことを気にする必要がありません。(それを気にしている時点でスピリチュアルではない)
見えない世界からのメッセージは、常に、目の前の世界に現れています。
それを受け取って行動に変えていくのか、
自分が受け取りたいメッセージがやってくるまで待つのか。
その選択も、自分で行うことができます。
この世界は 「自分の意志で選ぶ」 という自由意志に溢れているからこそ、自分で考えて選ぶことを自由に体験できるのです。
人は、選択肢がないと感じるときや、不本意なことを選ぶしかないと感じるとき、不自由に感じるし、時に被害者意識を感じることもあります。
世界を二つに分けて考えていると、こうした不自由さを感じやすいように思います。
「させられている」 と感じないで、「することを選ぼう」 「しないことを選ぼう」 と、自分で考えて自分の意志で選ぶ。
そうすることで、現れてくる結果についても、まっすぐに受け止めることができるようになるのです。
それでは今日のワークです。
迷っていることを書き出してみる
何が理由になって選べずにいるのかを観察してみる
すぐに決めることが難しい場合は、「今は選ばないことを選ぶ」 と認識する
シュタイナーは、人間界のテーマを 「自由」 と説きました。
人は、自由意志に向き合いながら、この世界が自由であることを学んで体得していくのだと私は捉えています。
すべては、自分の魂のテーマ、この世界のテーマに沿った課題に出あい、向き合い、自分を知り、選択をし、越えていくのです。
そのプロセスを、何らかの力によってさせられていると受け取るのも、自分の意志で自由に選べると感じるのも、それさえも自由なのです。
次回は、「情報を上手に取る方法」 をテーマにお話ししますね。
----
香りはハッピーをもたらす優秀なツールです。
兼ねてからリクエストが多かった講座を開講します。
自宅で学べるクリスタルヒーリング入門です。
それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~
竹内ミカの対面セッションは、22000円(90分) です。
こちらからお申込みいただけます。
セラピストプロデュースは、基本料金 33000円/回です。
ペースと内容については打ち合わせながら決めていきましょう。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)