今日は、「宇宙と繋がる呼吸コントロール法」についてお話します。
こちらは今月23日からスタートする通信講座のご紹介を兼ねて全10回の連載の2回目です。
私たちにとって、呼吸をすることは宇宙と繋がる方法です。
私たちは食料がなくてもしばらくは生きていられますが、空気がないと数分も耐えられませんよね。
それぐらい、息をすることは、生きる上で大切で、不可欠なことです。
呼吸に意識を向けるためのポイントをまとめたので、ぜひ実践してみてくださいね。
色の力を活用する
色は固有の波長を持っています。
その波長を私たちは目だけでなく全身で感じることができます。
有名な実験では、目隠しをした人を赤い部屋に入れると体温が2度上昇し、青い部屋に入れると体温が2度下がるというデータもあります。
私たちは常に空間の中に存在するので、その場にあるエネルギーと影響をしあっています。
空間にある色を意識してみましょう。
そして、その色のエネルギーとリズムを合わせるつもりで呼吸をするイメージで呼吸をしてみてください。
色によって、息の深さやスピードが自然に変わることに、きっと驚かれるでしょう。
石を活用する
天然石も呼吸をしています。
石だと思ってしまうと気づくことが難しくなりますが、石と友達になるつもりでエネルギーを感じようと試みると、石の呼吸を感じることができるようになってきます。
石によって、息が深くなったり、スピードの変化が出てきます。
身体は素直に反応して教えてくれますよ。
植物を活用する
植物も呼吸をしています。夜明けなどは、木々の周囲にオーラのように白い氣を見ることもできます。
植物と一緒に呼吸をするイメージをしてみましょう。
もし、自分と植物の境界がなくなるような感覚を感じられれば素敵ですね。
音を活用する
音楽だけでなく、風の音、水の音、波の音など、リズムを感じることができます。
特に波の音は呼吸を合わせやすいですから、景色を見ながら呼吸をしてみましょう。
形の力を活用する
形にも特有のエネルギーがあります。
丸い形は円満、調和。三角形は発展、上昇。四角形は安定。
形は固有のエネルギーを発しています。
手をかざしたり、手に持って感じるなど、いろいろと試してみましょう。形のエネルギーを感じることができると、形が放っている呼吸も感じられてきます。
いくつかの例をあげてお話してみました。
ここには書きませんでしたが、もちろん動物も呼吸を合わせるのにいい練習相手になってくれます。
私たちが生きている場には、たくさんの先生がいますね。
すべては繋がっているというワンネスの視点から、あらためて呼吸を意識的に大切にしてみましょう。
動物は、息を引き取るとき、大きく吸って、大きなため息を吐くようにします。
息を吐くことは、死ぬことなのです。
そして、息を吸うことで「生きる」のです。
宇宙とは、地球の外のことではなくて、私たちが存在している場すべてです。
ぜひ、今日から呼吸をさらに大切にしてくださいね。
まず 「吐く」 ことから始めてね。
今月23日からスタートする通信講座では、各回60分の動画講座をお届けします。
呼吸については、イメージ誘導を動画の中で行うので、間合いを体得しやすいというメリットがあります。
新月・満月と2週間ずつの配信ですので、実践する期間が十分にあります。学んだ知識を体験して智恵へと落とし込んでくださいね。
講座の詳細はこの下にてご案内しています。
それでは、明日は第3回、
「視覚化力を育てる
~スピリチュアルな目の使い方をマスターしよう~」
についてのアウトラインをお話します。
どうぞお楽しみに!

スピリチュアル力 パワーアップ講座(全10回)
【概要】
全10回の通信講座です。新月、満月の日ごとに講座が進んでいき、4か月で終了します。
・動画講座の配信
・PDFファイルによるテキスト
を予定しています。
詳細ご案内は、こちらのページにあります。
「ミカちゃんネル☆毎週金曜日Live配信」
Facebookページにて、新着の天然石をご紹介するライブ配信を行っています。
こちらのページに過去ログを残してあります。
それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)