「人は幸せを願っている一方で幸せを恐れているんだよね。」

私の尊敬する人が、こんな風に言いました。

image

豊かになりたいという人も、

愛し愛されて幸せになりたいという人も、

どこかで実現することを恐れ、拒絶しているという側面がセッションの中で浮かび上がることがあります。


真逆の方向の考えがあると、自分の思いに引き裂かれそうになりますよね。

ちょうど、クライアントから「どうしたら素直になれますか?」 とご質問があったので、いくつか方法をご紹介していきましょう。

image

1 アドバイスをそのままやってみること

素直じゃない人って、「自分なり」が強いです。

物事は守破離、それが道理なのに、最初から 「守」 を飛び越えて 「破」 を実行したりします。

まず、教わったそのまんまの通りにやるということが大事。
自分なりの応用を効かせないこと。そのまんま、やりましょう。

image


2 ふと浮かぶ願いを自分で叶えていく

何かをしたい、何かを食べたい、買いたいなど思ったとき、理由をつけて先延ばしにしないで、ポンと叶えていくようにします。

いらない理由を頭で考えることが得意な人は、それはそれである意味クリエイティブです。(笑)

だけど、ふと浮かんできた思いを思考で打ち消していくうちに、だんだん思いをキャッチできなくなってくるのです。

ふとした思いを打ち消さず、たとえ少しでも行動へ移す習慣をつけていきましょう。

image

3 目標をコロコロ変えないで完結させるクセをつける

素直じゃない人は、興味がすぐに変わります。

好奇心旺盛と言えるのですが、ここに「完結させないカルマ」が隠れていることも多いのです。

そして、完結させない自分をどこかで責めていることもあります。

未完了が多い方は、まずひとつを完結させるまでやってみましょう。

image

素直を分解してみると、素は宇宙の始まりを表す音。
直とは直接ということですから、素直とは 「宇宙に直接つながる」 という意味です。


ねじらず、応用しようとせず、まずそのまま受け取って、そのままやってみましょう。

素直になるには、そのまま行動に移すこと。
実は全く難しいことではありません。

ぜひ素直に行動してみてくださいね。

 

宝石紫 「ミカちゃんネル☆毎週金曜日Live配信」

Facebookページにて、新着の天然石をご紹介するライブ配信を行っています。

こちらのページに過去ログを残してあります。

image
 

 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ラブラブ

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫各地のセミナースケジュールはこちらです
宝石赤メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)