スピリチュアルなあり方を人生に取り入れだしたとき、私が一番直面したことは、実際の経済をはるかに超えて学びたいことがあるという事実でした。
そして、学びたいことは年々、金額もバージョンアップしていきますから、実際の経済をはるかに超え続けるということにも気づきました。(笑)
諦めないで前へ進むモチベーションとなったのは、「どうしても学びたい」 という思い。
もう難しいかも…と感じてしまったときは、同じ師のもとで学ぶ先輩に 「やめたいと思ったことはなかったんですか?」 と質問したりしました。
先輩方に共通していたのは 「絶対に続けていく」 という強い決意だったので、どんな回答を聞いても迷いが吹っ切れたものです。
時にはこうして他の人のエネルギーも借りつつも、足りないことにフォーカスするのではなくて、生み出すことにフォーカスし続けました。
それでも、まだ自分の中の疑いが消えきっていない頃は、少しゆとりが出来た途端にそれを上回る出費が起きたりしていましたね。
時にはこうして他の人のエネルギーも借りつつも、足りないことにフォーカスするのではなくて、生み出すことにフォーカスし続けました。
それでも、まだ自分の中の疑いが消えきっていない頃は、少しゆとりが出来た途端にそれを上回る出費が起きたりしていましたね。
色々なことを乗り越えていくたびに体力がついていきました。
必要な金額や、これから投資したいと思っていることの金額が現実の豊かさを上回るときこそ、自分の枠組みを大きく変えるチャンスです。
必要な金額や、これから投資したいと思っていることの金額が現実の豊かさを上回るときこそ、自分の枠組みを大きく変えるチャンスです。
セッションで相談が多いテーマのひとつ、豊かさ。
足りる・足りないといった攻防戦を続けている方は、まず、思いっきり豊かに生きるということを決めましょう。
実際に実現するかは別として、ゆとりを自分に許しましょう。
実際に実現するかは別として、ゆとりを自分に許しましょう。
目標がギリギリセーフのところにあると、常にギリギリの暮らしになるからです。
次に、小さい金額でも、何か少しでもお金というエネルギーが動くような活動をしましょう。行動量を増やすためです。
行動量を増やして、ものごとを現実化している質量が多ければ多いほど、新たな願いを実現する可能性も高くなります。
つまり、豊かさを高めていきたかったら、現実化力を日頃から高めておくことが大事。いざ必要になってから慌てて行動しはじめても間に合わないからです。
行動量を増やす上で、そのひとつのポイントとして、「やろうと思ってた(けど、していない)」という状態を出来る限り消していくと良いですね。
自分が自分に決めた約束を延期すると、自分への信頼がひとつ傷つきます。
修行の基本は、決めたことをやり抜くことで、自分との信頼を回復していくこと。
これをしようと決めたら、まずそれをこなしていく。
次に、小さい金額でも、何か少しでもお金というエネルギーが動くような活動をしましょう。行動量を増やすためです。
行動量を増やして、ものごとを現実化している質量が多ければ多いほど、新たな願いを実現する可能性も高くなります。
つまり、豊かさを高めていきたかったら、現実化力を日頃から高めておくことが大事。いざ必要になってから慌てて行動しはじめても間に合わないからです。
行動量を増やす上で、そのひとつのポイントとして、「やろうと思ってた(けど、していない)」という状態を出来る限り消していくと良いですね。
自分が自分に決めた約束を延期すると、自分への信頼がひとつ傷つきます。
修行の基本は、決めたことをやり抜くことで、自分との信頼を回復していくこと。
これをしようと決めたら、まずそれをこなしていく。
自分との約束を果たすことで、自分への信頼が蓄積していきます。
「やればできるさ」 と心底から思えるとき、できない条件を見ることが必要なくなります。
今日のまとめ。



このブログを読んでくださったあなたへ、私から最大級のエールを送ります。
それでは、今日もこの言葉で。
一年の運氣を読み、未来の地図を手にするイヤーリーディング
12月18~19日分はこちら (残り15枠)
12月25~26日分はこちら (残り16枠)
年末年始という期間に、一年について思いを馳せることは大切です。一年の指針を考える大切な時間を、ご一緒させていただけることを楽しみにしています。
それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~
LINE@でメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
各地のセミナースケジュールはこちらです
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)