これまで沢山のセラピストを育成してきました。
初めてお会いした瞬間に、「あ!この方は売れっ子セラピストになる!」 と直感することがあります。
だけど、私が注目するのはむしろ、「その人が、どんな風にその人らしさを出せるか」 という部分。可能性をとにかく探しています。
だけど、私が注目するのはむしろ、「その人が、どんな風にその人らしさを出せるか」 という部分。可能性をとにかく探しています。
これは、採用の仕事に携わっていた時代からずっと変わっていません。その人の個性をそのまま外へと引っ張りだせたら、自ずと人生は発展していくからです。
では個性をどのように発揮していけば良いでしょうか。
私がいつもお伝えするのは 「ちぐはぐさを是正すること」 です。
そうすることで、どんどん生きやすくなっていきます。

私が考える 「ちぐはぐさ」 と 「ギャップ」 は、少しニュアンスが違います。
私の場合、ギャップは、内面と外面の差異に対して使っています。
一方、ちぐはぐさは、発している言葉や思いと、実際の行動の違いに対して使っています。(これを私が見つけるときは、分析するのではなくて、違和感という感覚で捉えています。)
ベクトルがあちこち向いていると、推進力が減りますよね。
だから、ベクトルを整えていきます。
行きたい方へ、少ない力でもラクラク進めるように。
ベクトルの散漫さは言葉として現れてきます。
ただ、無意識の口癖(思考パターン)は、本人では気づけないことが多いので、「ちぐはぐですよ」 とお伝えします。…たいていは驚かれます。

ちぐはぐの例をあげてみると、
人から認められたいと切望しているのに、褒められるとイヤ。
自分の空間に他人が入るのが嫌いなのに、自宅サロンをしようとしている。
目立ちたくないと言いながら、とても派手なファッションを選んでいる。
褒められたいのに、期待されると怖くなる。
変わりたいと言いながら、変わらないほうを選んでいる。
豊かになりたいと言いながら、豊かさを生み出す行動を避ける。
ベクトルがあちこち向いていると、推進力が減りますよね。
だから、ベクトルを整えていきます。
行きたい方へ、少ない力でもラクラク進めるように。
ベクトルの散漫さは言葉として現れてきます。
ただ、無意識の口癖(思考パターン)は、本人では気づけないことが多いので、「ちぐはぐですよ」 とお伝えします。…たいていは驚かれます。

ちぐはぐの例をあげてみると、
人から認められたいと切望しているのに、褒められるとイヤ。
自分の空間に他人が入るのが嫌いなのに、自宅サロンをしようとしている。
目立ちたくないと言いながら、とても派手なファッションを選んでいる。
褒められたいのに、期待されると怖くなる。
変わりたいと言いながら、変わらないほうを選んでいる。
豊かになりたいと言いながら、豊かさを生み出す行動を避ける。
…という感じですね。
できない理由に対して人は雄弁なので、人とはあまのじゃくな生き物だなぁと実感することがあります。

ちぐはぐさは、他人からのほうが気づきやすいです。
だから、他者から教えてもらうほうが自分を知ることができます。
少しずつでも気がついて変化を加えていくことができれば、必ず人生の流れは良くなっていきます。
無意識で起こしているベクトルの散漫さに気づき、目標へ向けてルートを調整していきましょう。
自分で気づくには、思いと行動の方向を一致させることを意識してみましょう。
「自分ってダメだなぁ」 と自分を責める風に持っていっても意味はありません。
あまのじゃくな自分に気づくのも、それまた良しなのです。
私自身、勇気がなくてブルブル震えている自分に気づくことがあります。気がついた途端に、あまのじゃくだと笑えてきます。
何度もそうして小さなままでいようとする自分を見つけて、笑い飛ばして乗り越えていきましょう。
これまでだって、色々乗り越えているのだからね。
できない理由に対して人は雄弁なので、人とはあまのじゃくな生き物だなぁと実感することがあります。

ちぐはぐさは、他人からのほうが気づきやすいです。
だから、他者から教えてもらうほうが自分を知ることができます。
少しずつでも気がついて変化を加えていくことができれば、必ず人生の流れは良くなっていきます。
無意識で起こしているベクトルの散漫さに気づき、目標へ向けてルートを調整していきましょう。
自分で気づくには、思いと行動の方向を一致させることを意識してみましょう。
「自分ってダメだなぁ」 と自分を責める風に持っていっても意味はありません。
あまのじゃくな自分に気づくのも、それまた良しなのです。
私自身、勇気がなくてブルブル震えている自分に気づくことがあります。気がついた途端に、あまのじゃくだと笑えてきます。
何度もそうして小さなままでいようとする自分を見つけて、笑い飛ばして乗り越えていきましょう。
これまでだって、色々乗り越えているのだからね。
人生のベクトルを整えたいという方は、個人セッションをご利用ください。9月は東京でセッションの日程があります。
また、久留米では家系のカルマを癒すグループヒーリングがあります。こちらは、言霊のヒーリングをたっぷり行います。細胞が震える、心身がすっきりするとご好評いただいています。
8月18日(土) 家系のカルマを癒すグループヒーリング


日時 8月18 (土) 13:30 - 16:30
会場 西鉄久留米駅付近
受講費: 1万円
私たちは、元々自分が持っていた魂の性質と、ご先祖さまから引き継いだ性質・傾向とをもっています。
たとえば、、、
・人とのつながりをうまく持てない
・経済的に豊かになれない
・人生は苦労の連続だと思う
・いつも成功する手前で物事だめになってしまうetc
気づかないうちに、先祖からくる否定的なパターンに影響を受けている場合があります。
このパターンに気づき、解放していくことで、エネルギーが軽くなっていきます。あなたの本来もつ力が発揮されるようになります。また、あなたが幸せに生きることで、家系全体にパワーを与えることができます。
グループヒーリングは、とてもパワフルです。
一人でヒーリングを受け取るよりも、何倍も効果があります。
どうぞこの機会に、家系のカルマを一緒に浄化し、癒しましょう。
facebookのイベントページはこちらです。
お問合わせ・ご予約はヒーリングサロン・ハーモニー Naomiさんまで
各地のセミナースケジュールはこちらです
メールマガジンはこちらです
竹内ミカの対面セッションは、21,600円(90分) です。
セラピストプロデュースの場合は、基本料金は3万円/回です。
ペースと内容については打ち合わせながら決めていきましょう。
お問い合わせは、こちらからどうぞ。