今日は湘南サロンにて、ムナイキ(古代インカのシャーマンの儀式)伝授会を開催しました。

本日の祭壇は、変容を象徴する紫色にしました。
中央の大きな丸玉はグリーンカルサイトです。



このサロンでムナイキを開催する後押しをしてくれた、このアート。
ひょんなご縁から手元にやってきてくれました。
牛と少年の絵ですが、表面に描かれた白い図形はミティラー画といって、インドのミティラー地方で女性にだけ伝承される、精霊と繋がる図形です。



エントランスに設置したのは、イエスの系譜を表した流木アート。人物の部分がすべて流木です。2枚とも、180センチある大作です。



記念すべき湘南サロンでの第一回ムナイキ伝授会。
今回ご参加いただいたAさんが、「会ってしか伝えられないのが本物だと感じた」 と感想をくださいました。

そうなんです。遠隔でなんでも伝えられる今の時代にあって、対面で、場を作り、精霊を呼びよせていくことで始まる、見えない存在のサポートをたくさん受けた儀式の場なのです。



引き続き、明日はムナイキマスタートレーニングを行います。

明日もきっと素敵な一日になります。