3年前、クリスマスランチ会で初めて出逢ったのは、久留米市でレイキティーチャーとして活躍中の直美さん でした。
昨年、エモーションフリー講座へお越しいただいた時のこと。
「久留米で講座をしていただけませんか?」 と、オファーを戴いたのです。
久留米と言えば…高良大社。
高良大社と言えば、奥宮で不思議な体験をした、思い出深い地です。
私は、もちろん喜んでお受けしました。
こうして、私たちの企画が動き始めました。
直美さんの願いは、久留米でスピリチュアル文化を発展させたいということ。
久留米を大好きで、色々なことを教えてくれるので、久留米という土地を知っていく上で、情報がとても役立ちます。
天神や博多へ簡単にアクセスができる久留米では、スピリチュアルなことを仕事にしたい人や、学びたい人は都会へ出てしまう方が多いそうです。
直美さんは、その逆を考えています。
都会からわざわざ久留米へ足を運んでもらえるような魅力を発信していきたい・・・と。
私自身、新大阪、南青山という都会でサロンとスクール運営をしてきた経験を持ち、箱根という山に囲まれた地でのサロン経験もあります。 都会と田舎では、仕事のスタイルや、発信のやり方を変える必要があることを経験から学びました。
現在、自宅サロンと東京ではクライアントは男性の経営者が中心です。
また、山陰や九州北部の女性セラピストさんの育成やコンサルティングを多く行っています。
この経験を踏まえて、直美さんと、久留米の土地のスピリチュアル文化の啓蒙に、2017年、ますます力を入れていきたいと思っています。
2016年は、直美さんと新しいしい講座を次々と一緒に企画して、高良大社へも何度も参拝し、久留米の美味しい食事にも連れていっていただきました。
夕食の後もさらにカフェで話し込んだりしますから、2016年、二人で話した時間は相当のはず。
実は、私たち、同じ年で、誕生日も近いのです。
お互いにバブル期を経験しているので、同じ世代の音楽を聴いてきたし、色々なことに好奇心旺盛で、何かと感性の共有をしやすいのですね。
毎回、久留米へ行くときは、直美さんが連れていってくれるお店が楽しみです。
直美 「ミカさん、選択の時間です。最後まで聞いてください。」
ミカ 「わかったー」
直美 「①、うなぎ、…」
ミカ 「ハイ!うなぎ!」
直美 「…最後まで聞いてって言ったのに〜。」
と、こんな調子で、いつも漫才みたいに会話を楽しんでいます。
私は目の前に選択があるとき、基本的に即決です。
これは、もう20年ぐらいになるかな、意思決定力を鍛えるため、日常のちょっとしたことは即決するようにしています。
久留米の土地は、多くのアーティストを産み出していますよね。
これも、地形や、お祀りされている神様を知ると、とても納得がいきます。
久留米には、水天宮の総社と、武内宿祢を祭神とするお宮の総社である高良大社があります。
水天宮のご祭神は天御中主神。天から才能を受け取るというご利益があります。
(写真:水天宮ツアー)
そして高良大社のご祭神・武内宿祢は、日本最初の宰相であり、シャーマンです。
宇宙からやってくる情報を受け取り、正しい形で現実化をしていく力という、素晴らしいご利益があります。
(写真:高良大社ツアー)
あまねく広がる宇宙の力を受け取り、現実という世界へあらわしていく力。
それがアーティストの人々に流れ込んでいった結果だと感じます。
私たちの企画も、久留米で最もアートと関わりが深い場所を選んで開催していますから、きっとそのパワーはご参加の皆さんへ流れ込んでいるでしょう。
実際、古代インカのシャーマンの儀式・ムナイキ伝授会では、本来やりたかったことが大加速したという方が続出しています。(直美さんもその一人ですね。)
久留米で仕事を終えたあとに見上げる空の美しいこと。
毎回、夕方になると空をじっと眺めている私です。
久留米の空は広く、奥行きがあります。
そうそう、久留米という言霊には、女性性のエネルギーがたくさん詰まっていますよ。
いつか機会があれば、お話しますね。
2017年も、直美さんと、楽しくて学びになる企画をたくさんしていきます。
ぜひ、ご一緒しませんか?
まずは1月の講座は、クリスタルを使ったリーディング講座です。
素敵な時間をご一緒することを楽しみにしています。

日時: 2017年 1月22日(日)13時半~16時半
会場: 西鉄久留米駅付近 (お申込みの方にお知らせします)
受講費: 10,000円
別途、教材費としてクリスタルのセット代 4千円が必要です。
講座の内容はこちらのページをご覧ください。

竹内ミカのメールニュースはこちらからご登録いただけます。
(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)