現在、全国の中で出雲市だけで開催しているオリジナルセミナー、「アイラブミーセミナー」の第2回を開催しました。

裕子さんが報告を書いてくださっています。




第2チャクラに関するキーワードやテーマを重点にしていくのですが、参加の皆様、見事なほどにテーマに即した課題に向き合いながら参加されていました。


そう、このセミナーは、セミナーの進行と、人生のテーマの進行がシンクロしていくのが特徴です。

だから、もしも、大変な気持ちが出てきたとしても、「きっと次のセミナーで明らかになるんだろうな~」と、向き合って進んでいけるという部分も大きいんですね。





もともと、このアイラブミーセミナーは、昨年と一昨年に開催した「エゴセミナー」を深化させたものです。

エゴのことを知りだすと、エゴを撲滅したいって思う方も多いですね。

でもその考えが、もしも、エゴ=悪という思いに根ざしていると、取れないのです。


「あるからいけない」 「なければラクになる」 といった考え方のクセをやめることが、エゴから脱出する唯一の方法だと思います。

私もね、ずっとストイックにエゴに向き合っていたときには、エゴがまるで入れ墨化して取れなかったんですよね。(笑)

乗り越えたから伝えられる情報が、たくさんあると思います。


アイラブミーセミナーは、セラピスト養成講座も兼ねていますので、実践的なことも取り入れます。

今回は、かっこいい名刺の受け渡しの仕方をお教えしました。

私は20歳台前半から、経営者の交流会にずっと参加していたので、印象に残る名刺の渡し方については長年かけて編み出した方法があるのです。

皆さん、上手にできました。身体を動かして覚えて、感動したらもう忘れませんからね、かっこよく名刺を渡せる人が出雲にたくさん誕生しました。


終了後は、ゆめタウンにお買い物です。

来週に控えた出雲スピリチュアルフェアの出展用にお衣装を買った方も。

あらかじめ前日に行き着けのブティックで10着ぐらい取り置きしておいていただいて、皆さんに合うものを私からコーディネートしました。


買う、買わないは全く自由です。

でも、試着はどんどん試したら良いんじゃないかな? 自分で選ぶと同じようなテイストの服ばっかりになるでしょ。

途中で力尽きて、ゆめタウンに新しく出来たスターバックスで休憩です。



夕食は、「豚しゃぶはいかがですか?」という裕子さんのお誘いに乗りました。

「印」 というお店ですよ。 石見ポークを使用、美味しかったです。



↓るるぶ風を意識したショット(笑)




このお店、オプションメニューの最後にすごいメニューを発見。

怖いもの見たさでも、オーダーしたくない(笑)



ということで、今月の出雲滞在も、充実していました。

また日曜日の出雲スピリチュアルフェアで出雲に戻ります。

今回の滞在中にお会いした皆さん、ありがとうございました。

素敵な一日をお過ごしください虹