ううううーーー、お久しぶりの更新になってしまいました・・・。

ペタ、コメント、ありがとうございます!




前回の日記で書いていた、一時保育のお話。


ついに一時保育デビューしました!



そろそろお仕事にも本格的に復帰したいので、保育園探さなきゃ、と思ってはいたのですが、預けることに罪悪感を感じてしまっていて、なかなか踏み切れずにいたのです。


「子供にとってもいいんだよ。」と、色んな先輩ママさんにお話を聞かせてもらって、やっと行動を起こす気持ちになりました。



二か所の保育園へ見学へ行き、その内一か所ではお試し保育を体験。

お試し保育では、預ける時に大泣きし、途中途中私を思い出して泣いたりしていたみたいです。

でも、数日後の一時保育では、別れる時にも泣かず、いい子にしてくれました。


ちょっと、複雑(笑)


でも、迎えに行った時に、私の顔を見て、「うぇぇーーん(ママだ~~)」は、きゅーんでした。


そうそう、お家以外で、どんな様子でいるかすごく気になって・・・、

迎えに行った時にこっそりと見てみましたよ。


娘の様子。

親の心配を余所に、周りで遊んでいるお姉ちゃんお兄ちゃんを、にこにこしながら楽しそうに見ているではないか!!

心配で、小走りで迎えにきたのに(笑) (早く会いたいのもありますけどね!)

でも、いいこと、いいこと。


とりあえず、保育園が決まって安心しました。

実家も遠いので、こういう頼れる場所があるということが、とっても心強いです。



これを書くのに、三日かかってしまった(笑)

書き始めると、娘が泣き始めたりと、ただタイミングが悪かっただけなんですけど!



最近の佐和音。


竹内カオリ オフィシャルブログ 「竹内カオリのfragrant Diary」 Powered  by  Ameba




















赤ちゃんせんべいをおやつに食べています。


いっちょまえに、パリパリいわせていて、笑っちゃいます。