ご覧頂きありがとうございます![]()
絶対に自然妊娠する!
と決めて、楽しく第二子妊活をしています☆
夫(40代)・私(44歳)・娘
できるだけ、自然なものを取り入れながら、
心地よいと思うマッサージなどをし、
3人家族、力を合わせて、
夢を叶えたいと思います^_^
こんちには![]()
お久しぶりの更新です![]()
その間、何をしていたかというと、
身体が改善してゆくのを、
楽しんで
いましたっ![]()
![]()
!!
↓
こちらの体操です![]()
これも相変わらず
使ってました![]()
↓
もう、
「足ふり体操」の効果が、
あまりにもはっきりと、
分かりやすく出てくるので、
あまりに嬉しくて
、
他にも、
読んでみたい本や
新しくやってみたい
ものや
食べてみたい
もの、
飲んでみたい
もの、
いろんなことに挑戦して
めちゃ楽しんで過ごしていました![]()
![]()
自己満の世界となりますが、
「足ふり体操」の効果と、
身体の変化をまとめてみました![]()
痛みと身体の変化
1月10日(金)激痛
痛みで寝返りできない。起きられない。
車のドアを閉めるだけで激痛。
コルセットしててもゆっくりしか歩けない。
太ももの裏の筋が痛い。
病院で大量のお薬を処方してもらう
1月11日(土)鎮痛剤効果
痛み止めのおかげで、痛みが少し減る。
副作用の眠気のおかげで、夜ぐっすり眠れる。
1月12日(日)続・鎮痛剤効果
寝返りで、痛みはまだまだ出る。起きる時も痛
い。でも、鎮痛剤の影響で確実に痛みは減る。
1月13日(月)続・鎮痛剤効果
痛みはあるものの、寝返りがすっとできるように。
でも、まだまだ痛い。仕事では、エレベーターを使う。
足ふり体操開始!
(鎮痛剤は、17日金曜日まで飲みました☆)
1日目 1月14日(火)
とりあえず、やってみる。直後の変化なし。
2日目 1月15日(水)
足ふり体操が逆効果になってないか、
気にしながら朝起きる。→無事。
特に変化なし。
3日目 1月16日(木)
ん?なんか、少し痛みが減ったかも。でも、
まだまだ痛いし、身体もバキバキ。身体のこりがすごい。
4日目 1月17日(金)
更に痛みが減ってるかも![]()
でも、身体は硬いし、太もも裏も痛い。
仕事でエレベーターを使うのをやめる。
5日目 1月18日(土)
お、腰の痛みが気にならなくなってきた。
身体は硬いけど、少し身体全体が楽になってきた。
太もも裏の痛みはまだしっかりある。
6日目 1月19日(日)
確実に、痛みが減ってる!!
身体をほぐすために、軽くストレッチしてみる。
太もも裏は頑固に痛い。
7日目 1月20日(月)
もう、腰の痛みを感じなくなってきた![]()
前屈とかにも挑戦してみる。
できるけど、ちょっとまだ不安だから少しずつやろう。
太もも裏は痛い。
8日目 1月21日(火)
4階まで、階段を駆け上がる。
問題なく駆け上れる。
カチカチだった身体が少しずつほぐれてくる。
9日目 1月22日(水)
ヨガをしてみる。
朝はさすがに少し身体が硬いので、
夕方や夜に。問題なくできる。
10日目 1月23日(木)
走ってみる。
走っても、問題なし!
こんな感じで、
日に日に良くなっていきました![]()
1月26日(日)には、
娘と
巨大な滑り台を滑るため、
30段以上の階段を、
15回以上登りましたが・・・
問題なく、
めちゃ元気です![]()

そして、1回だけ、
整形外科のリハビリに行って、
その後も
足ふり体操を続けたら、
太もも裏の痛みも
なくなりました
毎日、
快適ですっ![]()
わぁい!!
そして、
身体のために、
普段のパンを
こちらに変えて・・・
↓
夫とともに、
良い衝撃を受けています
とにかく、
身体にいいのに、
おいしい
普通のパンをこれに変えることって、
かなり効果的な
腸活だと
思いました![]()
他にも、
書きたいことだらけですが、
今日はここまでとさせて頂きます![]()
ではでは![]()
妊活をしている全ての人に、
赤ちゃんがやってきてくれますように
お読み頂き、ありがとうございました😊