熱い夏が終わりました(^-^)/
今年は、ご縁をいただき
四万十市踊り子隊でよさこいに参加しました🙏
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/754150
私は変更できていませんので表示できません😅)
四万十市踊り子隊は、障害のあるなしに関わらず、誰でも楽しく踊れるチームです♪
14日(土)よさこい四万十、前夜祭に
行って来ました(^-^)/
清水を出る時は土砂降りで🌧️🌧️
トンネル抜けたら止んでるかな。。?
ずっと雨でした🌧️🌧️
さつき三階の駐車場に駐車し、
しまんとぴあの会場に到着。
ちょっと雷⚡
大丈夫かな?と思いきや、
小雨になったり🌂止んだり、
タイミングですかね‥?
高知よさこい(大手筋)では、
私が踊らせてもらいましたが、
https://ameblo.jp/takeuchi2019/entry-12863712267.html
よさこい四万十では、
娘が踊らせて頂きました。
四万十市踊り子隊
幡多舞人さん
チームいなんさん
の順に演舞しました。
幡多舞人さんも
チームいなんさんも
イベントでお世話になりますが、
新作を体感できて感激しました!!
よさこい四万十!素晴らしい!!!
X(旧ツイッター)で、四万十市踊り子隊を何度もポストくださった「やまもも工房さん」が📱探してくださり四万十市でお会いしました(娘)。
(鳴子は自由だったので、偶然!やまもも工房さんの鳴子を買っていました。とってもお気に入りで、いつか工房に行ってみたいな☺️)
話は、前夜祭に戻りますが、、
踊らない私は、テンション上がり無駄に濡れ🌧️
(傘もレインコートもあっちに置いたまま(笑))
四万十市踊り子隊の優しいスタッフさんが、
ビニール傘を貸してくれました。
📱動画を撮るのにあっちこっちしてたら、
小柄で優しいスタッフさんが、
私の重いショルダーをかけてくれてました。
みんなが支え合える、
一生懸命練習する、
笑顔がたえない、
そんなあったかいチームでした♡♡♡
日本舞踊の先生、高校生の皆さん
素晴らしい振付けに出会えて、
教えて頂けて、楽しかった🙌🙌
沢山の出会い♡♡♡
沢山の優しさを♡♡♡
ありがとうございました🙏🙏
「はたも~ら」の1ページから始まった
よさこいの暑い夏‼️
スタッフさん、
踊り子の皆さん、
ありがとうございました。
応援、声援、
ありがとうございました。
全てに感謝です✨✨
PS.ぴあでの前夜祭途中から、37回スタジオ発表会の打合せにぴあ館内へ入りました。
2024.9.17投稿