あれは、10月22日。えぶりでぃキッキンからの帰り道、中央町商店街をのんびりと自転車で楽しんでた時、赤いポスターが目に飛び込む👀‼️
上田正樹 in 四万十市立文化センター
キー坊!キター!!!!
二日後、落ち着いてチケットぴあを探すと、既にソールドアウト😭😭😭
以前、協会主催のダンス公演で会ったお友達を思い出し💡数年振りにお電話をしてみる。
『なんで!私がチケット持ってること、
知ってるの!?』ここは不思議な物語です✨
数年振りに、お友達にお会いすることもでき、二人で喜んだ♡♡
さて、待ちに待った当日(^-^)♡
お仕事を早めに終え、パル🚏🚌からバスに乗る。どういう風なルートで行くか考える??食事をパスして中村駅からタクシーで会場へ急ぎ、並ぶ。いい雰囲気です✨
最前、中央に座る。感謝です🙇
プログラムを見ると、持ち歌少なめ♪
アルバム『ぼちぼちいこか』の中から、
「大阪へ出て来てから」を歌う🎤
「あこがれの北新地」も好きなんですが♪
🎤MC『四万十市には友達がいます。
silverのつかさ君言います。』
マスター出たよ~と思い、静かに拍手する👏
当時、キー坊でsilverに繋がりまして🎸
♪何気に大ヒット曲「悲しい色やね」
やっぱりこの曲は嬉しい♡♡♡
(後、どこまで引っ張るかなぁ~?って聴いてたり(笑))
🎤MC『原曲が分からなくなりました(笑)
落ち込んでた友達が、一緒にカラオケ行こうって言うんで付き合ったんです。どうしても悲しい色やね歌ってくれ言うんで歌いました。不幸にも採点があり28点でした(笑)(笑)』‼️‼️
(思い出すとこんな感じでした。)
最前で名前を連呼され、サプライズか(笑)?
コラボしていたシンガーさんがyoshieさんで、綺麗な声で声量あり、素敵でした✨
流石✨バンドメンバーさんを何度も紹介され、スタッフさんも全員紹介されてました。
まさかの照明も楽しめました✨
約20年振りのキー坊のsoulに聞き惚れ、
2部ラストで下手へはける時、
「キー坊」って叫び
『なに、キー坊(笑)!』って振り向いてくれました。Thank You♡
📣アンコールで
持ち歌 「わがまま」♪
全体を通して英語の歌が多く、
ラストは「ウィ・アー・ザ・ワールド」♪
でした。
復興支援をされてます。
歌で、世界平和を願ってます✨
20年前とは違うイメージの上田正樹さん
も、また素敵でした。
キー坊、ええ感じ♪
上田正樹さん、ありがとうございました✨
関係者の皆様、ありがとうございました🙇