「開業計画を立てましょう!」という
コンサルがほとんどだと思います。
私は、計画立ててません。
出たとこ勝負で今までやってきました。
なぜなら、計画を立ててもその通りにいったためしがないからです。
計画立ててもその通りに行かないから、立てるだけ無駄ということです。
そもそも、計画とおり人生が進んでいたら、行政書士してません
(だから、行政書士がNGというわけではございません)。
開業してからは、「好きなこと」「気が向くこと」を軸に行動してきました。
逆に言うと、「嫌いなこと」「気が進まないこと」は無視してきました。
でなければ、独立した意味ないですから。
ということで、これからも無計画主義で行きます。