オンライン・マンツーマン講座へ次のようなご質問をいただきました。
Q.「準備講座」が必須とされていますが、「準備講座」を受けないで「プロフェッショナル講座」を
受講したいと思います。可能でしょうか?
A.「準備講座」は必須とさせていただいています。「準備講座」を飛ばして「プロフェッショナル講座」を受講することは
お断りしています。何卒、ご了承ください。
なぜ、「準備講座」を必須にしているかというと、行政書士を仕事にするに当って、「準備講座」の
内容が核となると考えているからです。
私自身、20年の行政書士ライフを振り返ると、相当な回り道をしてきました。
その最大の原因は、「行政書士という資格の特性」「行政書士という資格の活かし方」の理解不足
でした。
「準備講座」では、私のしくじり先生としてのエキスを注入しています。
ですから、準備講座は必須とさせていただいています。
「急がば回れ」という諺があるとおり、効率的・効果的な開業準備をするためにも、準備講座を受講いただきたいと
思います。
このことは、今まで受講頂いた方の声が証明しています。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
モヤモヤをスッキリに変える
無料オンライン個別相談が5月にスタートしました!
行政書士開業20年で滑つて転んで培った経験知を基にお答えします。
お気軽にご利用ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
開業準備を効果的に進めるためのプログラムオンライン・マンツーマン講座
が半年の準備期間を経て、先月4月にスタートしました。
オンライン・マンツーマン講座では、
オリジナルテキスト×音声解説×オンライン・マンツーマン講座+継続支援
で、行政書士を活用して、自分の「スキ」を仕事にするサポートを行っています。
行政書士という資格を活用して、自分の〝スキ”を仕事にしたい方のご参加を
スタッフ一同お待ちしてます。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
竹内豊のYahoo!ニュースと講談社現代ビジネスの連載記事。
遺言・相続業務の実務脳習得に役立つ!