ニッセイライフプラザ湘南で今週12日金曜日に
遺言書のセミナーを開催します。
テーマはこちら↓
|
|||
![]() |
|||
法律的には全く問題ないのに希望が叶わない『残念な遺言書』があるのをご存知ですか? そんな遺言書を残さないために、確実に希望が叶う『隙のない遺言書』の作り方を公開します。 「特定の相続人に財産を多く残したい」「財産のほとんどが不動産で分けにくい」 「相続を円満に済ませたい」という方にピッタリの内容です。 プロの「8つの技」と「7つの実物の遺言書」を大公開! 遺言・相続の著書5冊、大手新聞社・雑誌社から取材も受ける遺言専門の行政書士が 18年の経験を90分で語り尽くします! このセミナーで今年こそ希望が確実に叶う遺言書を作ってみませんか? 以上、セミナーを開催する際のヒントにしてください。 ★8月・9月のゼミの日程をホームページに発表しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★遺言・相続プロフェッショナルゼミの内容を公開しました。 ★遠距離サポート制度有
開業の成否は「準備」で決まる!
準備でしくじると、せっかくの合格が台無しです。
私が18年間で、すべって転びながら習得した 開業で失敗しないための心得と技を注入したのがこの本
です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このゼミで、開業前にプロになる!
開業でつまづくことなく、開業直後から実務を速やかに遂行するための「心得」と「技」の習得を目指すため、行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ)と行政書士合格者のための遺言・相続プロフェッショナルゼミ(プロゼミ)の2つのゼミをご用意しています!
1. 行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ) このゼミではまず、「開業までにすべき準備」「行政書士の資格の活かし方」「失敗しない遺言・相続業務の心得と技」の習得を目指します。
2. 行政書士合格者のためのプロフェッショナル養成ゼミ(プロゼミ) 「遺言・相続」に加え、2019年は「入管手続」「家族法務」「建設業」もラインナップ!
ゼミの詳細・お申し込み・お問合せはこちら
6月 ・6月8日㈯:準備ゼミ【終了】 ・6月9日㈰:遺言・相続プロ【終了】
・6月22日㈯:入管プロ【終了】
・6月23日㈰:家族法務プロ(渡邊愛里先生)【終了】
7月 ・7月6日㈯:準備ゼミ【受付可】 ・7月7日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
8月
・8月10日㈯:準備ゼミ【受付可】 ・8月11日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
・8月24日㈯:準備ゼミ【受付可】 ・8月25日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
9月
・9月7日㈯:準備ゼミ【受付可】 ・9月8日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
・9月14日㈯:入管プロ【受付可】
・9月15日㈰:家族法務プロ(渡邊愛里先生)【受付可】 ★直接お問合せご希望の方は、
office@t-yutaka.com (行政書士竹内豊ダイレクト)
または
03-3263-8367
竹内行政書士事務所までメールまたはお電話でご連絡ください。
合格したらこの本で万全の準備を!
合格したら、実務直結シリーズで万全の準備を!
最短合格の決定版!
『行政書士のための新しい家族法務実務家養成講座』と『99日で受かる!行政書士試験最短合格術』 のゼミ生の渡邉愛里先生と遠田誠貴先生のご著書です。
お二人とも開業1年で出版の快挙です! ちなみに、私は出版にこぎつけるまで13年かかりました(汗) |