業務の向き・不向きのメルクマール | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

Yahoo!ニュースに

婚姻届のルール~駆け込み婚・令和婚にイベント開催の自治体も婚姻届についてアップしました。

 

婚姻届一つを取っても、民法、戸籍法、戸籍法施行規則が

複雑に交錯しています。

 

準備期間中に、自分が開業後に「やってみよう!」と考えている分野の

手続きについて、条文や専門書でその根拠となる条文をひも解くことを強くお勧めします。

 

もし、「こんな面倒なことやってられません」と思ったり、実際にやってみたけどすぐに飽きてしまったら

向いてない証拠。

向いてないことを自分に強いるのは精神衛生上よろしくないので方向性を修正した方がいいかもしれませんね。

 

自営業の少ない特権は好きなことができること(=嫌いなことはしなくていいこと)。

 

その特権を自ら放棄したのでは、リスクを背負ってまでして自営業になる意味はほとんどありません。

 

行政書士合格者のための開業準備実戦ゼミの「準備ゼミ」では、

「行政書士という資格を利用して自分の好きを仕事にする」ことについて

行政書士法を基にゼミ生のみなさんと考えていきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★5月・6月のゼミの日程を発表しました。

 
★席に限りがあります。
2019年度の準備ゼミの定員は年間50名、残席9です(4月15日現在)

 

開業の成否は「準備」で決まる!

 

 

準備でしくじると、せっかくの合格が台無しです。

 

私が18年間で、すべって転びながら習得した

開業で失敗しないための心得と技を注入したのがこの本

 

です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【行政書士合格者のための開業準備ゼミ】

このゼミで、開業前にプロになる!

 

開業でつまづくことなく、開業直後から実務を速やかに遂行するための「心得」と「技」の習得を目指すため、行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ)と行政書士合格者のための遺言・相続プロフェッショナルゼミ(プロゼミ)の2つのゼミをご用意しています!

 

1. 行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ)

このゼミではまず、「開業までにすべき準備」「行政書士の資格の活かし方」「失敗しない遺言・相続業務の心得と技」の習得を目指します。

 

2. 行政書士合格者のためのプロフェッショナル養成ゼミ(プロゼミ)

「遺言・相続」に加え、2019年は「入管手続」「家族法務」「建設業」もラインナップ!


“現場”にトコトンこだわった内容で、実務直結シリーズの執筆者が実務で培った「プロの技」を余すところなく公開します。
「実務の進め方」はもちろんのこと、「受任率アップ」と「満足行く報酬」を実現する“面談の技”も再現します。
なお、当ゼミは実践型かつ貴重な資料をご提供するため、「準備ゼミ」を受講した方限定とさせていただきます(プロゼミのみの参加はご遠慮いただいています)。

ゼミの詳細・お申し込み・お問合せはこちら

2019年度日程(3月30日以降)
3月
・3月30日㈯:準備ゼミ【満員御礼】
・3月31日㈰:遺言・相続プロ【受付可】

 

4月
・4月13日㈯:入管プロ【満員御礼】
・4月14日㈰:家族法務プロ(渡辺愛里先生)
・4月20日㈯:入管プロ【受付可】
・4月21日㈰:家族法務プロ(渡邊愛里先生)

 

5月

・5月11日㈯:準備ゼミ【受付可】
・5月12日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
・5月25日㈯:準備ゼミ【受付可】
・5月26日㈰:遺言・相続プロ【受付可】

 

6月

・6月8日㈯:準備ゼミ【受付可】
・6月9日㈰:遺言・相続プロ【受付可】
・6月22日㈯:入管プロ【受付可】
・6月23日㈰:家族法務プロ(渡邊愛里先生)
 
 
★直接お問合せご希望の方は、
office@t-yutaka.com (行政書士竹内豊ダイレクト)
または
03-3263-8367
竹内行政書士事務所までメールまたはお電話でご連絡ください。
 

合格したらこの本で万全の準備を!

 

 

 

合格したら、実務直結シリーズで万全の準備を!

『行政書士合格者のための開業準備実践講座』

『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』

 

『行政書士のための建設業実務家養成講座』

『行政書士のための新しい家族法務実務家養成講座』

 

最短合格の決定版!

『99日で受かる!行政書士試験最短合格術』

 

 

『行政書士のための新しい家族法務実務家養成講座』『99日で受かる!行政書士試験最短合格術』

は、【行政書士合格者のための開業準備ゼミ】

ゼミ生の渡邉愛里先生と遠田誠貴先生のご著書です。

 

お二人とも開業1年で出版の快挙です!

ちなみに、私は出版にこぎつけるまで13年かかりました(汗)