2週間のハワイでの休暇が終わり今日からリスタートです。
さすがに、2週間の休暇は長いので、今回はノートパソコンを持参ししました。
朝、家族より2時間ほど早めに起きて、メールチェックや秋に発売予定の原稿
(受任率と報酬に関する内容です)をパチパチやっていました(汗)。
それから、ヤフーニュース
の原稿作成と投稿もしました。
今回はお盆ということで「お墓」をテーマに連載ています。
実務の参考にしてください。
開業でつまづくことなく、開業直後から実務を速やかに遂行するための「心得」と「技」の習得を目指すため、行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ)と行政書士合格者のための遺言・相続プロフェッショナルゼミ(プロゼミ)の2つのゼミをご用意しています!
1. 行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ(準備ゼミ)
当ゼミではまず、「開業までにすべき準備」「行政書士の資格の活かし方」「失敗しない遺言・相続業務の心得と技」の習得を目指します。
2. 行政書士合格者のための遺言・相続プロフェッショナルゼミ(プロゼミ)
“現場”にトコトンこだわった内容で、講師が実務17年間で培った「プロの技」を余すところなく公開します。
「実務の進め方」はもちろんのこと、「受任率アップ」と「満足行く報酬」を実現する“面談の技”も再現します。
なお、当ゼミは実践型かつ貴重な資料をご提供するため、「準備ゼミ」を受講した方限定とさせていただきます(プロゼミのみの参加はご遠慮いただいています)。
ゼミの詳細・お申し込みはこちら