せっかく面談まで行き着いたのに、「またお願いします」と言われてしまったり、音信不通になってしまう人と、面談の場で「ぜひお願いします」と依頼されて、しかも満足行く報酬を得る人との違いはどこにあるでしょうか。
まず、依頼者を魅了するパフォーマンスができるか否かです。
すなわち、依頼者が抱えている切実な不安を解決するプロセスを明確に提示できる能力です。
これは、受任するための前提条件です。
次に、面談の場で、積算根拠が明確な見積書を提示できるか否かです。
ここでのポイントは、「面談の場」で提示するということです。「後日」ではダメです。
当たり前のことですが、「依頼者を魅了するパフォーマンス」も「面談の場で積算根拠が明確な見積書を提示する」ことも相当な実務脳が求められます。
そのためには、しっかりとした準備が必要です。
なお、満足行く報酬を得る肝を知りたい方は、「満足行く報酬」で受任できる見積の4つの鉄則と5つの技術をご参考にしてください。
〓お知らせ①〓
「今まで気づかなかった」
「満足行く報酬を手に入れた♪」
とお声を頂いてます。
銀行の相続手続は、高収益!
『銀行の相続手続 実務手順の再現と必要書類』CD・DVD好評発売中
お申し込みは、【行政書士合格者のための開業準備ゼミ】のホームページから今すぐ!
〓お知らせ②〓
開業前にプロになる!
行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ
次回開催は9月23(土)・24(日)の2日連続です。
詳しくはゼミホームページをご覧ください。