行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ~【28】パートナー | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

今夜はパートナーの司法書士主催の新年会に招待されてます。

パートナー(詳しくは、拙著『行政書士合格者のための開業準備実践講座』
『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』をご覧ください)次第で、受任した業務がすみやかに完遂するか否かが決まると言っても過言ではありません。

パートナーの司法書士の方は、経験・実績豊富です。何度かアドバイスを頂いて助けてもらいました。なんと言っても仕事が速くて丁寧です。

このように思っているのはもちろん私だけではありません。今日招待されているのは、弁護士、税理士、行政書士(行政書士はたぶん私だけ)そして顧問先、総勢50名は下りません。

ちなみに、この先生は旅行会社を退職後、司法書士資格を取得して、司法書士事務所で働いた後に独立してます。知り合ったきっかけは大学のOB会です。もう、15年くらい前になります(時の経つのは早いです)。

機会があれば、行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ2017のスピンアウトゼミで「行政書士が押さえておくべき登記の知識」といったテーマで講義をお願いしたいと考えてます。
参加すれば、その先生をパートナーにできるかもしれませんね。

では、今日もしっかり準備をしていきましょう。


開業準備実践ゼミのホームページはこちらです。↓
行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ2017

このゼミで、好きなことを仕事にする!