発売されました『はじめての遺言・葬式お墓』 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

おととい、私が遺言のパートを監修した『はじめての遺言・葬式お墓』(週刊朝日ムック)が発売されました。



監修者として本文中で紹介して頂きました。






もちろん朝日新聞でこのとおり広告も出されてます。



よ~く見ると、私の名前も記載されてます。



発売初日からAmazonで上位にランクインしてます。

このとおり、「行政書士」という言葉が随所に記されてます。



「行政書士が遺言を業務にしている」という宣伝になったと思います。

私が15年の実務で培った遺言業務のノウハウをつぎ込んでいます。

遺言業務に携わる行政書士は必読です。

読まない人は、自分で頑張れ!

◆5月14日(土)、朝日新聞社本社で竹内が『はじめての遺言・葬式・お墓』発売記念講演の講師を務めます。

タイトル「確実に実現する遺言の書き方」

お申し込みは朝日新聞出版社ホームページから


◆開業前にプロになる!
『行政書士合格者のための開業準備実践講座』来月4月中旬発売。

◆「行政書士合格者のための開業準備実践ゼミin飯田橋」4月23(土)、24(日)開催
・開業前の行政書士合格者限定
・詳細は今月末に発表予定

◆6刷出来、累計5500部『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』
~遺言・相続業務の定番です。





◆『親に気持ちよく遺言書を準備してもらう本』
~遺言・相続セミナーに活用できます。