「欲」と「仕事の目的」を勘違いしていて、違和感を感じます。
ふつう、数字を掲げた途端に、仕事で一番大切なことが置き去りにされてしまいます。
私はバブル期に百貨店の営業をしていました。「数字」を全面に押し出すとどういう結果が待ち受けているか、思い知らされました。
ましてや、これから開業する人は、一部の人を除いて売上の見込みはないはず。
そんな中で、予算目標立てても絵に書いたなんやらかんやらになるのが見に見えてます。
ビジネスは、「数字より筋」です。
◆4月半ばに『行政書士合格者のための開業準備実践講座』発売予定です。
◆4月23(土)・24(日)に「竹内豊の15年の経験知を3時間で伝える『行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ』in東京飯田橋」開催します(最初で最後にするかも)。
