小為替 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相続手続でなくてはならないもの。

それは「定額小為替」です。

私も先週末に受任した相続手続をするために、郵便局で先ほど購入しました。

今回は、被相続人にお子さまがいらっしゃらないために、請求通数が多くなることを見込んで2万円分(1千円を20枚)購入しました。

さて、実務経験がある方ならお分かり頂けると思いますが、「いくら分の小為替を(請求する市区町村役場に同封したらいいのか」迷うところです。

拙著『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』に、「小為替購入のポイント」を書きました。
参考にしてください。