拙著『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』の売れ行きがここ最近活発なのは、合格見込みの人が購入している影響かもしれません。
合格見込みの方にアドバイスを一つ。
開業までに「遺言・相続」を勉強して、開業の時には「私の専門分野は遺言・相続です」と言えるレベルにしておくこと。
あと、コンサルさんが「集客」「マーケティング」と煽っても聞き流すこと。
私の知る限り、行政書士で戦略論を論理的に話せる人はいません(せいぜい「体験談」レベルです)。
それから、予備校はこれから開業体験談を活発に行いますが、適当に聞く程度にしておくこと(理由は長くなるので割愛)。
開業本も同じくです。
