仕事の手順~集中力と注意力 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

難易度10の仕事を1件、難易度1の仕事を10件抱えているとしたら、あなたならどのような手順で仕事を進めますか(難易度1当たり業務完了まで1時間を要するとします)?

私は原則、1の仕事をできるだけ処理してから10の仕事に取りかかります。

目安としては、1の仕事を3以下まで減らします。

細かい案件が頭の中に4つ以上あると、注意力が分散されてミスを犯しやすくなるからです。

また、10の仕事をするには、集中力を高める必要があります。
当然、注意力が散漫だと太刀打ち出来ません。