顧問先と入管関係の打合せです。
今年は入管のお仕事が増えてます。
来月は岐阜のメーカーと同様の打合せで出張します。
国策と少子化による人手不足の影響でしょうか。
優秀なアジア諸国の一流大学の新卒者を採用する中小企業が増えてます。
日本でいうと、東大を初めとした旧帝大クラスと東工大レベルですね。私大だとせいぜい早慶でしょうか。
行政書士の入管を専門にしている者にとって追い風です。
このチャンス、あなたは掴めるか!
これを見て「これからは入管業務だな。ヨシッ!営業だ!!」と思った方。いいですね。
でも、専門性がないといくら営業しても無駄足ですよ。やる気のあるクライアントは、初めから質問の嵐です。バシバシ答えられないと「忙しいから帰って」となっちゃいます。
まずは実務脳の習得です。
それから営業です。
追い風をつかむために頑張ろう♪
では、そろそろ新幹線が出発です。



